network

「Peeringする度にコマンドを手で打つのもあれだなー。やる事は同じだし」ということで、rubyで自動化しました。実行すると対話形式で必要
そのうち仕事でやるだろうということで、自宅で試した手順をメモしておきます。環境は、Fortigate-50B+FortiOS4.0 MR3 Patch 6です
これまで、WS-C3750XシリーズでIP Servicesが標準搭載されている型番は、WS-C3750X-12S-EとWS-C3750X-2
いつもブイロクマをfollowして頂き、有難うございます。 今年の1月に実装致しましたAAAAチェック機能のコードを修正しました。修正内容は下
さくらVPS 512で動いている弊ブログですが、本日早朝にメモリが1Gに増設されたみたいです。Cactiのグラフを見たら、天井がぐいっと伸びて
「LookingGrassを作ったし、あとは経路数のモニタリングだよなー」という事で、Cactiを使ってモニタリングを始めました。ゆくゆくは
ruby on rails + apache2 + passengerで、AS64585のLookingGrassを作りました。LookingGrass(AS64585) 当初は他A
GWの課題ということで、自宅のISP回線を冗長化しました。GMOの固定IPを契約した際にOCNを解約していなかったので、それを有効活用します
ちょっと前にアップデートしたIOS15.2(3)TのEoLアナウンスが出ました。アナウンス内には「2012年中旬に15.2(4)Mだすからア
DC事業に関わる様になってからLANばかりで、久々にISR G2シリーズと向き合ったのでメモ。Ciscoのサイトは必要な情報を探すのに苦労する