Archives
azurestack
2019-07-28
Azure stack 1907 Update がリリースされました。1907 Update で気になったものをまとめます。 Azure Stack 1907 update Azure Stack 1907 known issues ポータルからの診断ログ取得 参考:On-demand diagnostic
…
azure
2019-07-13
はじめに Azure Lighthouse が発表されました。自分のリソースの管理を他の AAD に委任できるサービスです。リリースのアナウンスでは MSP がサービス提供するシナリオが強
…
azurestack
2019-07-05
サマリ Azure Stack 1906 Updateで、Azure Stack のエンドポイントに TLS 1.2 を強制させられるようになりました。 Configure Azure Stack security controls “Microsoft recommends using TLS 1.2 only policy for Azure Stack production enviro
…
azurestack
2019-07-01
Interact 2019に登壇しました。セッションのタイトルは「Azure Stack Integrated systems を検討・導入する際のポイント」です。セッションに参加いただいた方々、登壇後
…
azure
2019-06-30
サマリ Oracle Cloud を使えば、Express Route Private Peering を安価に試せる 安価な仮想オンプレとして Oracle Cloud を利用できる Oracle Cloud を利用して複数の Express Route Private Peering を用意すれば、Ex
…
azure
2019-06-20
サマリ Azure Firewall の Inbound DNAT は 同時に SNAT もする Active/Active な Azure Firewall で非対称ルーティングを避けるためには仕方ない Active/Active であり続ける限り、回避策はない Inbound の SNAT が嫌な場合は、Ac
…
azurestack
2019-06-19
サマリ Azure Stack にはアップデートの成功を通知する機能がない Azure Stack のアップデート結果を確認する方法は API と PEP の2つである 「便りがないのはいい便り」方式で
…
azure
2019-06-17
VNet Peering で Hub&Spoke 構成を組んだ場合に、VPG Gateway がどこまで先のアドレスを広報してくれるかを実際に試したのでメモ サマリ VNet Peering を利用した Hub&Spoke 構成の場合、VPN Gateway
…
azurestack
2019-06-07
はじめに Azure Stack 1905 Update がリリースされました。本エントリーでは Azure Stack 1905 Update で気になった点をまとめます。ただし、実際に統合システムで確認できていない部分も
…
単なるメモなのでさらっと。 サマリ Network Security Group の Virtual Network という Service tag には、UDR で設定したアドレスプレフィックスが自動的に追加される UDR と NSG の設定によっては
…