Aimless

AWSにFortiGateをデプロイしてみた(ログ出力編)

Published: 2015-01-24 AWS Fortigate
AWS上にデプロイしたForiGate-VMは、デフォルトではログが出力されなかったので、ログを出力するために必要な作業をメモします。 初期状

AWSにFortiGateをデプロイしてみた(ネットワーク設定編)

Published: 2015-01-23 AWS Fortigate
いつの日か、AWS上の通信ログを取りたくなる日が来るだろうということで、使い慣れているFortiGateのVM版をAWS上にデプロイしてみま

オンプレのファイアウォールポリシーをAWSに移行する

Published: 2015-01-18 AWS network
オンプレミスに設置されているサーバをAWSに移行する場合、サーバの通信経路上の存在するファイアウォールのポリシーもAWSへ移行する必要があり

CentOS 6.6にBitnami Redmineをインストールした

Published: 2014-11-12 Server
minimalでインストールしたCentOS6.6にBitnami Redmineをインストールしました。今後のために手順をメモしておきます。

ShellShock(ネットワーク機器編)

Published: 2014-09-26 cisco Fortigate network
はじめに ShellShockに関して、私の業務と関わりのあるネットワーク機器ベンダのSecurity Advisoryが揃ってきたので、現時点

SSLインスペクションについて調べた

Published: 2014-08-30 Fortigate network
UTM製品は、SSLによって暗号化されている通信の中身を見てUTM処理を行うものがあります。イマイチ振る舞いが分からなかったので、いろいろと

Cisco IOS XRにおけるBGPのデフォルト制限

Published: 2014-08-12 cisco
気になったのでメモ。把握したうえで適切な設定にしないと、ある日突然PeerがAdmin Dowmしてお祭りになりそう。。。フルルートをやり取り

onePKのアクセスログを残さない方法

Published: 2014-08-08 cisco
onePKで機器にアクセスすると、以下のメッセージが出力されます。私はonePKで1分間隔のトラフィックを取得しているので、機器のログがこの

Fedora20にしたらgraphiteが動かなくなった。

Published: 2014-08-05 python Server
Fedora19にyumでインストールしたgraphiteが、Fedora20にアップグレードした時から動かなくなりました。具体的な症状は、

onePKでトラフィック量を取得する

Published: 2014-07-29 network
onePKでトラフィック量を取得できたのでメモ。 onePKには、インターフェースの統計情報が格納されているonep.interfaces.I