Aimless

DatadogでFortiGateを監視する

Published: 2016-12-29 aws
背景 サーバの監視をDatadogに集約した場合、オンプレミスのネットワーク機器もDatadogで監視したくなります。DatadogにはSNM

Serverless Frameworkの認証周りでハマった

Published: 2016-12-21 aws
背景 新しいLambdaファンクションを書くことになったので、以前から気になっていたServerless Frameworkを使いました。~/.

常用漢字をチェックするtextlintのルールを作った

Published: 2016-12-15 textlint
背景 文章校正ツールとして、Asciidocへの対応状況と形態素解析を標準サポートすることからRedPenを選んだものの、JavaScript

Twilioを使って、Datadogから電話をかける

Published: 2016-12-11 datadog twilio
背景 自社のデータセンタは、コスト削減と品質安定化のために、運用の自動化を進めています。最終的に自動化できていない領域が、ハードウェアの目視監

asciidocのimage記法

Published: 2016-12-03 asciidoc
背景 asciidoctor-pdfで画像入りのPDFを作り始めたものの、センタリングやサイジングなどMarkdownには存在しない記法が覚え

terraformを使ってDatadogのモニタを設定する

Published: 2016-12-03 terraform datadog
背景 「SaaS サブスクリプションが AWS Marketplace から利用可能に」によって、Datadogの料金をAWS利用料で支払えるようになりました。 このアップデー

Netlifyを使ってブログをHTTPS化する

Published: 2016-09-07 etc
背景 時代はHTTPSだということで、GitHub Pagesで公開している本ブログをHTTPS化しました。 実践 ホスティング先の選定 GitHub Pages

OSSを金銭的に支援した

Published: 2016-09-07 etc
背景 仕事でドキュメントを作る際に、OSSの「asciidoctor」にお世話になっています。特に、asciidocからPDFを生成するasc

挑戦できない人の背中を押した話

Published: 2016-07-19 etc
挑戦できない人 職場のエンジニア(2年目とオペレータ上がり)と雑談した際に気付いたことがあります。どちらも挑戦できない人でした。具体的な特徴は

airinterop.jpを支える技術

Published: 2016-06-11 aws
はじめに 2年前から、「airinterop.jp」という非公認ネタサイトを作っています。簡単なウェブサイトくらい気軽に建てられるくらいのスキ