Aimless

FortigateのSSL-VPNで2要素認証してみた

Published: 2012-09-11 Fortigate network
いつか仕事でやることもあるだろうという事で、FortigateのSSL-VPNでの二要素認証のやり方をメモします。FortiOSはv4 MR3 Patch 6

IOSでdiff

Published: 2012-08-19 cisco network
configの差分チェック 運用において変更前のconfigと変更後のconfigを比較する作業は欠かせません。私の周りだと「diff」か「W

cisco892JでVRRPv3をやりたい

Published: 2012-08-16 cisco
「Cisco892Jを15.2(4)Mにしてみた」の続きです。 VRRPv3の設定方法が不明だったので、思い切ってCisco TACにSRしまし

Cisco892Jを15.2(4)Mにしてみた

Published: 2012-08-10 cisco network
いつの間にかIOS15.2(4)Mがリリースされていました。「OSPFv3 VRF-Lite/PE-CE」と「VRRPv3 Protocol Support」が

扇風機でNW機器を冷やしてみた

Published: 2012-07-29 cisco Fortigate network
現在自宅では、Cisco892JとFortigate-50Bが24時間稼働しています。導入後初めての夏を迎え「エアコンなしの部屋でどうなるか

自宅インフラ発表会を開催してみた

Published: 2012-07-23 network
勢いで勉強会を開催したので諸々アウトプットします。これ以外にも反省点だらけでorz 言い出しっぺの法則 Twitterで言ったからにはやらないと

JANOG30とLISP

Published: 2012-07-05 network
仕事が打ち合わせばかりで、JANOGにUSTREAM参加すら出来ていません。。。さて、JANOG30のネットワークにはLISPが使われている

rubyでCiscoルータの設定を自動化してみた

Published: 2012-07-01 network
「Peeringする度にコマンドを手で打つのもあれだなー。やる事は同じだし」ということで、rubyで自動化しました。実行すると対話形式で必要

ForigateでSSL-VPN(トンネルモード)

Published: 2012-06-17 Fortigate network
そのうち仕事でやるだろうということで、自宅で試した手順をメモしておきます。環境は、Fortigate-50B+FortiOS4.0 MR3 Patch 6です

IPv6のアドレスをソートする

Published: 2012-06-10 ruby
素人が試行錯誤した結果です。そのまま文字列として比較すると上手くいかなかったので、IPv6アドレスから:を除去して10進数数値に変換する形で